東野峻と巨人のポイントなんです
カテゴリ: その他
もちろん、巨人だからという理由だけで注目されている訳ではありませんよ。
プロ野球選手の、ピッチャーです。
2010年のシーズンは、完璧とは言い難いものの安定したピッチングが出来るようになり東野峻は最多勝利を争うほどのピッチャーになりました。東野峻は、プロ野球選手です。
野球に対して特別な関心がなかったとしても、巨人所属の選手ということで東野峻の知名度は少し高くなりそうです。
やや投球回数が少ないという点が気になるものの、巨人は中継ぎ以降が充実しているので先発の東野峻に負担をかけないと見る事も出来ます。
巨人先発ピッチャーの柱として、今シーズンは大きく名前を売りました。
特にスポーツ新聞をチェックすれば、それだけで東野峻に関する様々な情報がチェックできてしまいそうです。
今から東野峻というピッチャーをチェックしておいて、その成長を一緒に追い掛けてみては如何でしょうか。
先発ピッチャーというと田中将大やダルビッシュ有などパ・リーグの方に注目が集まりがちですが、セ・リーグも前田健太と共に東野峻を注目しておきたいです。
巨人という圧倒的な攻撃力の援護があるとは言え、ピッチャーに安定感がなければ勝つことは難しく今の成績は東野峻の実力を裏付けています。
投手として最も注目される項目の一つでもある防御率ですが、東野峻はセ・リーグではかなり上位の成績を残し続けています。
三振を奪う能力も高く、セ・リーグ内では常に上位につけています。
まだ24と野球選手としては若手に分類され、東野峻のピッチングが成長する可能性は存分に残されています。
先に紹介したダルビッシュ有や田中将大に比べると知名度は確かに高くありませんが、それも今後の活躍次第で東野峻の名前が全国区になるかもしれません。
東野峻レベルの野球選手ともなると、自ら積極的に情報を探らなくても向こうから情報がやってくるかもしれません。
なんて、少しでも野球中継をチェックしている方にとっては今更な話ですね。
変化球が武器と言われることの多い東野峻ですが、ストレートの威力も高く140キロ後半を投げ込むこともしばしばあります。
東野峻というと、大きく躍進した2009年のシーズンは終始制球力に泣かされた印象が強いかもしれません。
かなり気が早いかもしれませんが、東野峻は次回のWBCワールドベースボールクラシックでは先発の一角に食い込む可能性も考えられる有望な選手です。
東野峻以外にも注目したい選手は多くいるので、ブログやサイトからチェックしてみては如何でしょうか。