ニットポンチョのコーディネイトの裏技なんです
カテゴリ: その他
うちの母親なんかは、ニットポンチョはあくまでもベストやカーディガンと同類だって言うけど、出来れば別物として捕らえたいといつも考えています。
そういう意味で、ワンピースとしてのコーディネイトにも大いに関心を持っているという訳です。
特に、前あきのAラインタイプのものだと、袖があってもなくても取り敢えず羽織るには最高。
という事で、今のところはニットポンチョの一枚着には挑戦しようと思わない事にしているんだけど、内心はちょっとやってみたいかなぁ、ニーハイブーツとのコーデ。
特に自分で作ったものなら、尚更コーディネイトがしやすいですものねぇ。
もともとポンチョは被って脱ぎ着をするタイプの中南米の民族衣装だったんですよね。
だけど、実際に自分が同じアイテム同じように着こなせるかというと、これが非常に微妙。
街でおしゃれなニットポンチョコーデを見ると、ついついいいなぁっと思ってしまうアラフォーの私。
まだコートを着るには早いし、カーディガンじゃちょっと寒いかもっていう秋口に重宝するのがニットポンチョではないだろうかと思います。
上着としてのニットポンチョもありだけど、ワンピースとしても十分ありだろうと私は思います。
こうして考えると、多種多様のニットポンチョで多種多様のオータムファッションをエンジョイする事が出来るんですよ。
膝上までのやや短めのショートパンツに、やや短めのニットポンチョを羽織ってニーハイブーツを履く若い女性も多いようです。
ただ、雑誌の場合はモデルの方にしても、やはり皆さんスタイルがいいじゃないですか。
まあね、だからその中でうまく楽しめて、それなりに流行が出せればいいかなぁっと私は思っています。
ニットポンチョは袖無しのAラインタイプも多いので、中にタートルネックのインナーや薄手のセーターを着てもグッド。
だから、どんなニットポンチョでどんなコーディネイトをされても、実によくお似合いなんですよね。ニットポンチョって、暖かいし、意外とコーディネイトも楽じゃないですか。
寒くても平気で肌が見せられる間に、存分にブーツとのコーデやニットポンチョの沢山の着こなしをエンジョイして欲しいですね。
しかも、タートルネックのチューブ式ニットポンチョなら、一枚着もOK、チュニック代わりにもなってとってもおしゃれです。
最近毎年ニットポンチョが流行る理由はよく解るような気がしますね。
ただ、私位の年齢になると、悔しいけど、母の言う通り、ニットポンチョは所詮は防寒着という着こなしについついなりがちだという現実もあるのよねぇ。
この時期になると、こうしたニットポンチョのコレクション集は、ファッション雑誌にも沢山取り上げられています。
だからこそ、若い皆さんには声を大にして言いたい、今のうちかも知れませんよ、いろんなコーディネイトが楽しめるのは・・・。
そうね、膝位まであれば暖かいし、上手に色やデザインの合うタイツと組み合わせればいいわよねぇ。
自分には難しくても、人のコーディネイトを楽しませてもらうのなら問題ないでしょうと思ってね。
やはり自分に似合うニットポンチョのデザインというのはある程度決まって来るでしょう。
そして、出来る事なら、いくつになってもそれが似合う素敵な女性でいて欲しいと願っています。
流石は最新のトレンディーアイテム、皆さんいろいろ工夫して、自分なりのコーディネイトを楽しんでいらっしゃいますねぇ。
ニットポンチョはあくまでも防寒着としてとらえるべきだという単純な考え方は、私自身は好きじゃないのね。
最近はニットポンチョのコーディネイトを取り上げたブログやサイトなんかも時々覗いています。