健康と病気の最前線

健康と病気の最前線

TOP > 記事

子宮体癌の闘病記のポイントです

カテゴリ: その他

私もその場では母の体を支えるのが精一杯で、子宮体癌という病気を理解する余裕などなかった。
けれど、その時ふと思い出したのが、以前たまたま読んだその51歳の女性の子宮体癌闘病記だったのだ。
実際のところ、日本では子宮体癌よりも子宮頸癌の方が圧倒的に患者数が多い。
そこで、その51歳で子宮体癌になったという女性の闘病記を、ついつい興味深く読んでしまった。

子宮体癌との約2年半に渡る闘いについて書かれた彼女のブログを最初から最後まで全て読んでいたら、とうとう夜が明けてしまった。
子宮頸癌は子宮体癌に比べて、若い女性が見舞われるケースが多く、そうした人たちの闘病記をネット上でブログとして目にする機会も多い。
有名なところでは、向井亜紀さんやZARDの酒井泉などが思い出されるが、いずれも子宮頸癌だった。
一方、閉経後の女性冠者が圧倒的多数を占めると言われる子宮体癌の闘病記は、まだまだ少ないような気がする。
考えて見れば、これまで子宮頸癌の闘病記は読んだ事があっても、子宮体癌の闘病記は初めて。
私はとてもじゃなかったけど、あの夫婦のような細かな子宮体癌闘病記を書く余裕などなかった。
子宮体癌に私が突如興味を持ったのは、母が子宮体癌と宣告されたからだ。
そこで、その夜一人パソコンの前に座り、子宮体癌について調べてみる事にしたのだ。
ただ単に、癌、それも子宮癌という言葉に圧倒され、とっさに何を言って良いものなのかが判らなかった。
先生に、何か質問はと言われても、子宮体癌そのものがよく解らない私たち親子に、細かな質問などない。子宮体癌の闘病記というのをたまたま読む事になってしまった私。
けれど、母を実家に送り届け、一人で車を家路へと走らせていると、様々な疑問や不安が頭の中を過ぎる。
でも、私たち親子があの夫婦に助けられたように、そうしたブログやサイトで救われる人は沢山いると思う。

子宮体癌と子宮頸癌の違いがよく分かっていなかった私は、子宮癌で検索していたため、子宮頸癌の情報が沢山出て来た。
正直、最初に医師から告げられた時には、子宮頸癌と子宮体癌の区別すらはっきりとはついていなかった。
しかし、私が一夜にして得た子宮体癌の知識はとても大きかった。
本人だけではなく、家族の気持ちもよく解るその子宮体癌の闘病記は、それ以降、何度となく私たち親子の支えになってくれた。
とは言っても、まだ、今はこれ以上は書こうとは思っていないのだけど・・・。
けれど、そうした情報の少ない疾病の闘病記ほど読んでおく必要があるのではないかと私は思う。
なので、私も勇気を振り絞って、母の子宮体癌の事を今日初めてこのブログに書いた。
母の子宮体癌との戦いの日々は、今でも出来る事ならなかった事にしたいと思っている位だからだ。
けれど、子宮体癌は治る病気である事を教えてくれた、いくつかのブログやサイトには、心から感謝している。

ページTOPへ
サイトTOPへ
RSS
借金