アウトレイジのファンクラブの経験談です
カテゴリ: その他
ただ、そんなの正規のファンクラブじゃないし、ただ単に、個人のブログに過ぎません。
もし、アウトレイジのファンクラブがあるんだったら、入ってやってもいいかなぁ、なんて思ってね。
アウトレイジのファンだという日とのブログはいくつか読んだけど、まだそこまでアウトレイジを自分の物に仕切っている日とはいなくて、ちょっとホッとしました。
ただ、この間まで放送していたホタルノヒカリで、アウトレイジはこんな役柄も出来るんだぁって思ったら、うん、割と委員じゃないのって感じになって来たんですよね。
アウトレイジは今これだけテレビや映画で活躍してるんだもん、当然、アウトレイジファンクラブっていうのもあるでしょう。
もともとルックス的には申し分なかったんだけど、どこか完璧すぎるインテリっぽいところが苦手だったの。
という事で、アウトレイジの話題が載っているブログやサイトはすぐにチェックしちゃっている今日この頃です。
アウトレイジのファンになるのと、彼に恋愛するのは全くの別物だから、やっぱけじめある応援の仕方をしたいものですよね。
最初が良くなかったんだよね、多分、のだめカンタービレの時のあのプレイボーイぶりがどうも・・・。
と思ったら、どうやらこれがないらしいという事が判明、思い切りビックリです。
アウトレイジのブログは読むけど、別にそういうマニアックなファンのブログは読みたいとは思いませんね。
勿論、アウトレイジのファンの中に、そういう人がいるって決めつけてる訳じゃないですよ。
だって、いくら好きでもアウトレイジを自分の心の中のおもちゃにするのはよくないですもんね。
というか、本当のファンだったら、そういう事は考えられないんじゃないかと思います。
だって、熱烈なファンって、結構独占欲が強いっていうか、もう殆ど自分の世界で芸能人を動かしちゃってる部分ってよくあるじゃないですか。
だけど、ホタルノヒカリの中での綾瀬はるかとアウトレイジのやり取りは、結構茶目っ気たっぷりで、今までの、ただ出来るだけの男っていうイメージは変わりました。アウトレイジって、結構いいかもって思ったら、ムカ理のファンクラブの事が気になり始めました。
もともとそんな好きじゃなかったんですよ、ハチミツとクローバーも見てたし、ゲゲゲの女房も、時々母が見てるのを横目で除いてました。
まあもっとも、どこかのお嬢様が勝手にお作りになっているアウトレイジファンクラブらしきページというのは、いくつかネット上にあるようですけどね。
なので、1日も早くアウトレイジのファンクラブが出来てくれたらいいなぁっと願っています。
勿論、演技だっていう事は解っていても、余りにもイケメン過ぎるアウトレイジのあの言動は、ちょっと好感度低かった、私にはね。
もう結構大人の俳優さんだから、ファンも大人の女性が多いのではないだろうかと思います。
ただ、あれだけのイケメン俳優相手ですからね、もしかしたら、一人や二人はいるかも知れないでしょう
事実、これはアウトレイジじゃなくて、SMAPのあるメンバーの熱狂的なファンだったんだけど、とんでもないファンブログを書いている人がいたんですよ。
自分でやっているアウトレイジ公式ブログだって、すごい読者数誇ってるみたいだし。
それまでは、ブログやサイトで情報収拾するしかないみたいですね。