ファッションおしゃれな情報館

ファッションおしゃれな情報館

TOP > 記事

マタニティ ワンピースの手作り方法とは

カテゴリ: その他
マタニティ ワンピースっていうのは、買うものだとばかり思っていました。
でも、おばあちゃんが今回手作りのマタニティ ワンピースをプレゼントしてくれたんです。
正直、おばあちゃんのデザインだから、お世辞にもデザイン性に優れているとは言えませんが、とっても暖かくて動きやすい。
それは、おばあちゃんの経験と熟練の技が生み出した世界でたった一つのマタニティ ワンピースです。
また、洋裁を得意としない人が増えた昨今、マタニティ ワンピースを自分で作るなんて、ある意味、至難の業なのかも知れませんね。
おばあちゃんに頼んで、似たようなマタニティ ワンピースの出来る型紙を送ってもらいました。
でも、私は近所のお買い物や定期検診で病院へ行く時にも着て行っています。
特に、マタニティ ワンピースのように、その時だけ必要なものを、手間暇掛けて作る事なんて少なくなりましたよね。
地味なのに、何故か看護師さんたちからは、素敵なマタニティ ワンピースですねって言われています。
おばあちゃんは、あんまりおしゃれとは言えないから、家の中で着るマタニティ ワンピースにしてねっと言って送って来てくれました。
因みに、今回おばあちゃんが作ってくれたのは、サロペットワンピースという前後で紐を結んで着るタイプのマタニティ ワンピースです。
とっても素敵な事だと思うし、私もいつかおばあちゃんのように、手作りのマタニティ ワンピースをプレゼント出来るような老女になれたらいいなぁっと思っています。
確かに、買った方が安くて速いという現実は紛れもない事実です。

マタニティ ワンピースは、やはり手作りを試みる人が少ないのでしょうか。
この広い世の中に、私のためだけに作られた洋服があるなんて、すっごく素敵でしょう。
中でも、今回作ってくれたタイプのマタニティ ワンピースは、着ていても楽なんだけど、作るのも非常に楽な類だとか・・・。
実際問題、私も決して人の事は言えない訳で、自分ではまず上手には作れないでしょうからね。
マタニティ ワンピースの型紙というのは、意外とありそうでないもんなんですね。

マタニティ ワンピースに限らず、近頃は何でも既製品で間に合う時代。
結婚する時に、これまたおばあちゃんが買ってくれたミシンの初めての出番です。
という事は、随分少なくなったとは言え、ハンドメイドの服で赤ちゃんを大切に育てようとしているママもいるのはいるんですよ。
それこそ、家出しか着られないようなマタニティ ワンピースになるのは間違いないと思うけど、頑張ってみますね。
何故かはよく解らないけど、産まれて来る赤ちゃんへの夢や期待も膨らみます。
だけど、おばあちゃんに言わせると、昔は自分の着るマタニティ ワンピースから始まって、赤ちゃんのおむつやベビー服まで、全部手作りしたママも多かったそうですよ。
ネットで検索すれば多少は出て来ますが、まだまだ種類はそう多くはなくて、ウエディングドレスの方が豊富な位です。
でもね、自分でマタニティ ワンピースを縫っていると、なんだかすごく楽しくなって、益々妊娠ライフが明るくなるような気がするんですよね。
新米ママ向けのブログやサイトを読んでいても、手作りのマタニティ ワンピースの話は結構載っていますね。
昔の人に出来たんだから、今の人にもきっと出来るわよっと、おばあちゃんは言います。
そこで、どうせ仕事もやめて暇を持て余している事だし、自分でも1着作ってみようかなぁっと思ってね。
言うまでもなく、誰よりも私がそう思っていて、だからこそ自慢げに着て歩いているんですけどね。

ページTOPへ
サイトTOPへ
RSS
借金