各種保険やローン返済やカードの比較情報

各種保険やローン返済やカードの比較情報

TOP > 記事

リボ払いの元利定額なんです

カテゴリ: その他


リボ払いは元利定額で、月々の支払額が5000円の場合、その中から利息分が差し引かれて、その残額が元金の返済に充てられるのです。
元利定額のリボ払いは、ローン返済の際、元金と利息を合わせた毎月の支払金額について、定額で支払うという返済方式を指します。
リボ払いは、消費者金融やクレジットカードの返済方式の1つになり、ごく一般的な方法になります。
ただ、元利定額のリボ払いの場合、支払額は毎月一定なのですが、利息の支払いも含まれているので、元金がそのまま返済されていくわけではないのです。
そして、これは少し極端ですが、月々の支払いが5000円の場合、3000円が利息で、元金返済は2000円というケースもないではないのです。
毎月5,000円ずつ支払う場合、5,000円は元金の返済に充当され、それ以外に別途利息を支払うことになるのです。
リボ払いの元利定額方式の場合、最初のうち、元金が高いので、なかなか減りにくいという難点があります。

ページTOPへ
サイトTOPへ
RSS
借金