投資とお金の管理マネー情報

投資とお金の管理マネー情報

TOP > 記事

失業保険の計算法の経験談です

カテゴリ: その他

失業保険というのは、会社のお給料のように1ヶ月でいくらというものではなく、あくまでも日額いくらというもので、これを正式には基本手当日額といいうんですね。
公務員は不祥事を起こさない限りは突如失業する可能性がないので、失業保険も必要ない、そう考えられているようですよ。
本当は失業保険なんて受け取らずに、勤労して得た収入で定年まで生計を立てられればベストですけどね。
一体自分は今会社をやめたら、いつ頃までいくら位の失業保険が貰えるのだろう。
されど、もともとこの失業保険という制度は、やむを得ず食を失った時、安心して次の仕事を探せるように一時的に支援する目的で作られたものなんですね。
よく失業保険を貰ってのんびり遊んで暮らそうと企んでいる人がいますが、あれは大きな間違い。
何もわざわざ失業保険をもらいながら就職活動をする必要はないだろうと見做されるんでしょうね、きっと。

失業保険の受給期間と受給額、一番気になるところですよね。
ですから、自分の意志で退職するのであれば、事前にそれなりの蓄えや次の準備をしておけばいい訳です。
過去の給料明細があれば、自分が貰える予定の失業保険は、ある程度自分で計算出来るんです。
そのため、比較的再就職が安易な30再未満の男女に対しては、失業保険の支給額も、受給期間も少なく設定されています。
ですから、利殖時に会社からもらった過去6ヶ月間の基本給を足して180で割れば、簡単に賃金日額は出るのですが、実際の基本手当日額とは誤差が生じるんですね。
その字のごとく、お手当ですから、当然受給期間中は日々新たな就労活動に勤しむ必要があります。
なんとも羨ましい話ではありますが、公務員が依願退職した場合には、ちょっと可哀想なような気もしないでもありません。
因みに失業保険の上限額が最も大きい年代で7,685円、最も低い年代の上限は6,290円です。
それにもともと、基本賃金日額がそのまま失業保険の基本手当日額になる訳ではありませんのよ。

失業保険は、離職前半年間の賃金日額をベースに計算され、個々それぞれの支給額というのが決定されます。
当然、沢山お給料を貰っていた人は、失業保険の額も大きくなる訳です。
現在現役で活躍している皆さんは、こういう事を考えた事がありますか。
この失業保険の基本手当日額には上限が定められていて、本来なら1万円位貰えるはずの人でも、それだけは絶対に貰えないんですね。
特に30歳未満の若者の上限額は低く、最も高い45歳以上60歳未満の人からみると2割程度もの差があります。失業保険というのは、在職時にかけている雇用保険から離職後に支給される保険金みたいなものですが、ちゃんと計算した事ありますか。
受給期間中は、毎日仕事を探して回るのが受給者の仕事なんです。
失業保険に関する情報を解りやすく掲載してくれているブログやサイトも沢山あるので、会社をやめる際は、事前にしっかり読んで上手にやめましょうね。

ページTOPへ
サイトTOPへ
RSS
借金