病気と健康最前線

病気と健康最前線

TOP > 記事

マルチ ミネラルで白髪改善例のクチコミです

カテゴリ: その他

でも、ああいう広告を見たのは初めてなので、正直なところ、まだ半信半疑です。

マルチ ミネラルが白髪にいいと言われるのは、恐らく、マルチ ミネラルに含まれているいくつかの成分だと思うんですよね。
マルチ ミネラルは、決して体に悪いサプリメントではないでしょうし、それで白髪も解消されるのであれば、一石二鳥というものです。
私はまだ白髪には無縁ですが、母が最近悩んでいるようなので、もし本当に効果が期待出来るのであれば、勧めてみようかと思っています。
と、思い切り話が横道に逸れてしまいましたが、マルチ ミネラルと白髪の話に戻ります。
それこそ、毎日似たり寄ったりの食生活を送る位なら、マルチ ミネラルを取り入れた方が、偏った食生活にならないのではと言う人がいるのも、ちょっと納得。
まあ、ああいうチラシの入る健康食品というのは、ある程度エクスペンシブなのがお決まりですけどね。
なので、今回のマルチ ミネラルも、気にはなるものの、どうしても疑って掛かってしまっているんです。
勿論、全てのいろいろなミネラル分を取れるような献立を考えれば、マルチ ミネラルに頼る必要はない訳です。

マルチ ミネラルは16種類の必須ミネラルを配合したサプリメントで、食事でミネラルを摂取するより、マルチ ミネラルで摂取する方が効果が高いとも言われています。
銅や亜鉛やカルシウムを配合したマルチ ミネラルなら、どれもそれなりに効果を期待出来る訳でしょう。
実は、ミネラルやビタミンは、単体で摂取してもその力は微々たるもので、一括してこそ大きなパワーが発揮出来るのだそうですね。
現代社会にサプリメントが溶け込むのも無理ないのかも知れませんね。
と言うことは、ちょっと待って、別に、あの折り込みチラシにあったサプリメントに拘る必要はないんじゃないの。
とは言っても、16種類ものミネラル分を必要量だけ毎日きちんと取れるメニューとなると、考えただけでも頭が痛くなります。
それに、その白髪予防と改善を謳ったマルチ ミネラル、結構高価なサプリメントだったんですよね。
それは、多種多様のミネラル分を同時に体内に取り込めるマルチ ミネラルならではの形態に、秘密があるようです。
一昨日の新聞に、”白髪を3ヶ月で黒髪に・・・!”というマルチ ミネラルのチラシが入っていました。
でもて、白髪の予防や改善に効果を発揮すると言われる栄養素が、タンパク質や、銅、亜鉛、カルシウムなど。マルチ ミネラルが体にいいというのはよく聞きますが、マルチ ミネラルが白髪予防や対策に効くというのは本当なのでしょうか。
と思った私は、早速ネットで調査開始、ミネラル分と白髪の関係について勉強し始めました。
確かに、これらをしっかりと含んだマルチ ミネラルサプリメントというのは沢山あります。
それが新聞の折り込みチラシで見付けたものだったんですけどね、その後、その効果についての話は一切耳にしません。
マルチ ミネラルじゃなくて、確かマルチビタミンだったと思うけど、義理の母が、以前すごく上等のサプリメントを買った事がありました。
通常のマルチ ミネラルには、私たちが生命維持して行く上で必要不可欠だと言われている16種類の必須ミネラルの中から、大体10種類ほどを配合していると言われています。
マルチ ミネラルに関する情報の掲載されたブログやサイトは沢山あるので、これからいろいろ読んでみようと思っています。

ページTOPへ
サイトTOPへ
RSS
借金